中日友好&【NHK新闻精选】 |【中日双语】本周起 日本将试行新系统以集中管理新冠感染者信息

展开全文01新型コロナ 感染者情報一元的に管理 新システムの運用開始へ日本开始试行新系统 以集中管理新冠感染者信息新あらたなシステムは、これまで保ほ健けん所じょ、都と道どう府ふ県けん、国くにがそれぞれ入にゅう力りょくや集しゅう計けいしていた
展开全文
01

新型コロナ 感染者情報一元的に管理 新システムの運用開始へ

日本开始试行新系统 以集中管理新冠感染者信息

あらたなシステムは、これまでけんじょどうけんくにがそれぞれにゅうりょくしゅうけいしていたかんせんしゃ情報じょうほう一元的いちげんてき管理かんりしようと、こうせいろうどうしょうせいしました。
新系统由日本厚生劳动省建立,旨在集中管理新冠感染者信息,这些信息到目前为止由日本保健所、都道府县和国家输入和汇总。
これまでかんせんしゃかくにんされたあいたんとうで「はっせいとどけ」をさくせいけんじょおくっていましたが、あたらしいシステムでは、タブレットなどでひつようじょうほうにゅうりょくし、ただちにかんけいかんじょうほうきょうゆうできるようになります。
到目前为止,如果发现确诊病例,负责医生通过手写创建“发病报告”,并将其发送到保健所。但是在新系统的应用中,负责医生可以通过平板电脑等电子产品输入必要的信息,这些信息立刻就能与相关机构进行共享。
また、たくりょうようしているけいしょうかんじゃけんこうじょうたいは、けんじょしょくいんでんかくにんしていましたが、かんじゃほんにんがスマートフォンのせんようのアプリで報告ほうこくできるようにするということです。

此外,在家接受治疗的轻度患者的健康状况也由保健所工作人员通过电话进行确认,但将允许他们自己通过智能手机的专用应用程序进行报告。

このほか、PCRけんじっけんすうなどもかんすることにしています。
除此之外,日本厚生劳动省还将利用此系统管理PCR测试数量等。
こうせいろうどうしょうは、こんしゅうから21のたいけんてきうんようはじめ、こんげつちゅうぜんこくひろげるほうしんで、ぎょうてきされているけんじょなどのたんけいげんにつなげたいとしています。

日本厚生劳动省将从本周开始在21个自治团体试行新系统,并计划在本月内推广至全国,以有助于减轻业务过多的保健所等机构的负担。


注:
蓝色字体:表示组织或公司或机构等。
声明:本期题材选自NHK5月11日午前新闻,非最新消息。本期中文翻译为“哟哟日语”原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考与学习用!如有不妥之处,欢迎指正。)

02

本期词汇

一元的「いちげんてき」

1)さまざまな現象げんしょうが、ひとつの根本的原理こんぽんてきげんりによって成りつさま。
手書き「てがき」◎ 名
1)手写,手抄。

印刷いんさつなどでなく、そのひと自分じぶんくこと。また、そのいたもの。)

Ex:手書てがきの原稿げんこう

手写的原稿。

2)同:手描きてがき
タブレット① ③ 名
1)tablet手写面板,通常是指一种平板形状的可输入的终端设备。TabletPC就是大家常说的平板电脑。
Ex:タブレット端末たんまつ所有率しょゆうりつは13.2%です。

手写面板终端设备的拥有率是13.2% 。

2)药片。
Ex:タブレット菓子かし

药片形状的催眠剂。

3)通行路牌。
Ex:タブレットはめいんだ円形金属えんけいきんぞくいしいたです。

铁路通票就是一种雕刻了通行标记的圆形金属或石牌。

直ちに「ただちに」① 副 N3 N2
1)立刻,立即,当即,即刻,立时;马上。

(すぐに;~をともなって時間じかんみじかいことを強調きょうちょうする)。

Ex:ただちにご返事へんじはできかねます。

难以立刻答复。

2)直接

直接ちょくせつに)。

Ex:そこからただちに結論けつろんすには根拠こんきょ不十分ふじゅうぶんだ。

要从那里直接得出结论,证据还不充足。

共有「きょうゆう」◎ 名・他动・三类
1)一物有多数人所共有。

二人以上ふたりいじょうひとつのもの共同きょうどうして所有しょゆうすること。)

Ex:財産ざいさん共有きょうゆうにする。

财产归为共有。

2)法律上的共同所有形态之一。

共同所有きょうどうしょゆう一形態いちけいたいで、あるものの所有権しょゆうけん各自かくじ持分もちぶんとして数人すうにん帰属きぞくする状態じょうたい。)

療養「りょうよう」◎ 名
1)疗养,养病。

手当てあてをし、からだをやすめ、栄養えいようをとること。)

Ex:病後びょうご療養りょうよう

病后的疗养。

軽症「けいしょう」◎ 名
1)小病,轻病,微恙。

症状しょうじょうかるいこと。)

Ex:軽症けいしょうのかぜにかかっている。

患轻微的感冒。

軽減「けいげん」◎ 名・自他・三类 N1
1)减轻。

らしてかるくすること。)

Ex:仕事量しごとりょう軽減けいげんする。

减轻工作量。

  • 【NHK视频精选】母亲节快乐!

  • 【NHK新闻精选】东京首次公布PCR检测“阳性率” 7日降至7.5%

  • 【NHK新闻精选】至本月底 日本地方高速公路将不再适用假日优惠措施

  • 【NHK新闻精选】受新冠影响 日本3月工资总额略增而工作时间和消费支出却大幅减少

本文来自投稿,不代表长河网立场,转载请注明出处: http://www.changhe99.com/a/j2rk7bLLrZ.html

(0)

相关推荐